>
~防災は備えるものから 身につけるものになった~
この活動は下記の団体および個人によって構成されております。☆マーク団体をクリックするとそれぞれの団体HPにジャンプします。(50音順) ☆NPO安全で安心な市民生活の会 ライフサポート ◆いてもたってもおら連帯 ☆園芸福祉ふくおかネット ☆九州産業大学建築学科グループ ◆博多あん・あんリーダー会 ☆(社)福岡県建築士会福岡支部 ☆福岡応急手当て普及の会 ☆福岡レスキューサポート・バイクネットワーク ☆NPO南畑ダム貯水する会 ☆日本防災士会福岡県支部 ■共催 ☆読売新聞西部本社 ☆財団法人 福岡市スポーツ振興事業団 ☆福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん ■後援 ☆福岡県 ☆福岡市 ☆社団法人福岡県建設業協会 【防災どんたく実行委員会にメールを送る】 arigatou-f-owner@yahoogroups.jp 【リンクサイト】 消防防災博物館イベント情報↓(防災どんたく掲載) ![]() ☆防災情報新聞(防災催事情報で防災どんたく掲載) ☆福岡市学習情報提供システム「まなびアイふくおか」 ☆福岡アンテナ「福岡のイベント情報ブログ」 ☆トラストナビ(地域イベント情報に防災どんたくあり) ☆危機管理セミナー(イベント情報にトイレワークショップあり) このブログに関して Copyright(C)2007 防災どんたく実行委員会 All Rights Reserved. |
1
本日、12月8日(土)10時から ”ぼうさいどんたく”の話し合いをあすみんにて行いました。
あすみんがある青年センターって、開館は10時ジャスト(初めて知った)! まるで新台入替のパチンコ屋に並ぶ客のように、寒風吹きすさぶ中、 皆でボーっとたたずんでおりました。青年センターさん、もちょっと早く開けてほしいな~。 さて、今回は な、なんと、参加者21名!防災士養成講座「あんあん塾」の塾生や、卒業生の方々、他団体のご参加もあり、近年一番の(我々、そんな何年もやってるのか?)充実した良い集まりでしたよ~。 ![]() 企画案について再度全体説明があり、あとは各自が興味を持った企画 に移り、グループ別に2時間のはなしあい。 ![]() ![]() 12時 ぎりぎりまで話しあいは続き、最後に各グループごとに今日固まった話や今後の方向性について、簡単な発表がありました。 記録については、メーリングリストを通じて追って配信いたします。少々おまちくださいね~。(次回の会合までには書きます、、ハイ) さて次回 ”第5回準備会議”は 12月22日(土)AM10:00~2時間程度 同じ時間ですね! 場所もおなじくあすみんにて予定しております。 午前がどーしても、あすみんのスペースの確保がしやすいので、 寒い中 恐縮なんですが、、次回も新台入替に並びましょう、、。 まだまだ微力ですがこのブログも宣伝で使っていただき、 興味を持ってくれそうなお仲間や、手伝ってくれそうな友人を ■
[PR]
▲
by bousai-dontaku
| 2007-12-08 18:57
| 準備会議
1 |
> 最新のトラックバック
> 検索
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||